Book List書籍一覧
近代科学社の取り扱ってる書籍一覧です
検索もご利用いただけます
-
世界が競う次世代リーダーの養成
立国は人なり!
本書は、先進諸国の次世代リーダーの養成を、豊富なデータを基に日本で初めて紹介する。さらに日本にも20年以上前に「さきがけ研究21」というプログラムがあったことを紹介し、その志を基に「今なすべきことは何か」を洞察する。大学関係者・教育行政担当者だけでなく、企業人もまた必読の警世の書である。([刊行によせて]安西裕一郎氏)
※おもな登場人物(総勢25名)
安西祐一郎(独立行政法人 日本学術振興会理事長)/岩野和生(三菱商事株式会社 顧問)/有川節夫(九州大学 総長)/江崎玲於奈(横浜薬科大学学長兼㈶茨城県科学技術振興財団理事長)/筧捷彦(早稲田大学教授)/有村博紀(北海道大学大学院情報科学研究科教授)/石黒浩(大阪大学大学院基礎工学研究所教授 ATRフェロー)/久間和生(三菱電機株式会社 常任顧問) -
プロジェクトの概念
「そもそもプロジェクトとは?」からスタートできる入門書!!
現実のプロジェクトに関わったことのない初心者でも、プロジェクトやプロジェクトマネジメントに関する基礎的な知識を、順を追って理解できる。学生はもちろん、社会人が、仕事の進め方などを整理するためにもおすすめの1冊! -
私のとなりのロボットなヒト
本書は、9人の新進気鋭のロボット研究者の等身大の姿を、本人もロボットが大好きな瀬戸文美(千葉工業大学未来ロボット技術研究センター所属)が、女性ならではの視点からインタビューを通して明らかにしていく。
ロボット開発に興味のある学生・生徒、また、理系女子にも、その面白さや充実感を伝え、また、具体的なロールモデルも提供する。 -
ティーチング・ポートフォリオ 導入・活用ガイド
今、高等教育の現場で強く求められているスキル!!
—現場で使える導入・活用ガイド! すぐ使える文書例付—
著者がこれまでに実践してきたティーチングポートフォリオ(TP)のノウハウを具体的に記述。
TPが初めての読者、TPを作成したい読者、TPの導入を考えている大学関係の読者などに必携の書。第一部では、TP導入の基となるFDから概観し、TPとその作成方法を解説する。第二部では、TPを作成するためのワークショップ(TPWS)をどのように開催するか、TPの活用方法、メンタリングの方法、TPWSの企画・運営など具体的な手法を解説する。
また、理系教員を向けに、学術論文とTPの関係についても触れる。
大学・高専教員必読の書!! -
坂田昌一 コペンハーゲン日記
ノーベル賞受賞者、益川・小林両氏を育て、のちのクォークモデルの基礎となる「坂田模型」を考案した坂田昌一のコペンハーゲン日記。
坂田に自由な思考の場を提供したコペンハーゲンにおける、ボーアなど現代物理学揺籃期の研究者たちとの交流がよくわかる。
また、エッセイや座談会、益川、小林両氏の寄稿、小沼通二氏の解説をとおして、坂田昌一のひととなりに迫る。あらためて「科学」を考える現代に必携の書である。 -
サービスサイエンスの理論と実践
具体的事例をとおして「サービス」を理論的にとらえ、効果的に実践する。経済産業省の取り組みも収録。
本書は、「サービスサイエンス」を経済の新しいパラダイムととらえ、その理論的側面、実践、価値計測手法を解説する。
理論的側面では、「現状と課題」、「定性的・定量的アプローチ」を論じ、実践では、「コールセンター」、「トヨタ生産方式」、「医療サービス」などを紹介し、価値計測手法は、AHPを発展させた手法で「食感性評価」、「行政サービス」などを分析する。
学部生から十分理解できるよう平易に解き明かしてゆく。 -
宇宙に終わりはあるのか?
その究極の謎を解くカギは、小さな素粒子が握っている!
今、宇宙・素粒子物理学で考えられている最新の研究成果を豊富な図版を使い大変平易に面白く、かつ大胆に解き明かす。高校生なら十分に、中学3年生でも興味があればその面白さを堪能できるよう書かれている。
また、研究者たちの人物像や逸話を交えて「現場」の躍動感、研究の面白さを伝えている。宇宙・素粒子に興味のある読者はもとより、科学・科学者の面白さにふれたいという読者にも最適の書である。 -
人生に必要な心理50
あなたの?の答えがきっとある!
人のことも、やさしくわかる【シリーズのコンセプトと内容】
Webの検索により様々な情報が手にできる世の中ですが、単なる情報ではなく、出典が明確で、それぞれの情報が体系化され整合性がとれている、教養として蓄積するのにふさわしい情報の提供にこだわりました。
複雑になるばかりの現代社会を賢く生きていくために必要な教養として、数学、物理、哲学、心理、などのテーマに、それぞれ50の重要なエッセンス(=キーワード)を設定し、そのエッセンスを体系的に解説することで、深い理解に導く正統派教養書。 -
人生に必要な経営50
会社の見方がわかってくる!新社会人が一般常識を学ぶ際にも最適 !
【シリーズのコンセプトと内容】
Webの検索により様々な情報が手にできる世の中ですが、単なる情報ではなく、出典が明確で、それぞれの情報が体系化され整合性がとれている、教養として蓄積するのにふさわしい情報の提供にこだわりました。
複雑になるばかりの現代社会を賢く生きていくために必要な教養として、数学、物理、哲学、心理、遺伝などのテーマに、それぞれ50の重要なエッセンス(=キーワード)を設定し、そのエッセンスを体系的に解説することで、深い理解に導く正統派教養書。 -
人生に必要な物理50
偉人たちのウィットのきいた格言や、人となりをとおして、日常知らずに使っている物理から最新の研究成果までを、数式を使わずに分かりやすく理解できる1冊 !
【シリーズのコンセプトと内容】
Webの検索により様々な情報が手にできる世の中ですが、単なる情報ではなく、出典が明確で、それぞれの情報が体系化され整合性がとれている、教養として蓄積するのにふさわしい情報の提供にこだわりました。
複雑になるばかりの現代社会を賢く生きていくために必要な教養として、数学、物理、哲学、心理、などのテーマに、それぞれ50の重要なエッセンス(=キーワード)を設定し、そのエッセンスを体系的に解説することで、深い理解に導く正統派教養書。好評既刊の数学と遺伝に続く第4弾です。