Book List書籍一覧
近代科学社の取り扱ってる書籍一覧です
検索もご利用いただけます
-
電磁気学
本書は、工学部電気・電子・情報系大学生や高専の学生向けの電磁気学の教科書である。
電磁気学は回路系科目と並んで避けては通れない基礎科目であるにもかかわらず、必ずしも学習の容易な科目ではない。これを、長年教えている教師の経験に基づいて、簡潔な記述と図版の多用を心がけて説明する。
この本では、クーロンの法則などのような実験則から始めて、最後にマクスウェルの方程式に達する形をとっている。これは、その逆の場合よりもわかりやすいからである。また、E-H対応とE-B対応の相違にも一応意を用いている。
工学系の学生にとっては電磁気学の体系の美しさに感心するよりはむしろ、実用面にうまく応用できるか否かが大事であろうから、本書においても論理の厳密さを追う代わりに、具体的に問題が解ければよいという立場をとっている。 -
信号解析入門
音声・音楽などの音響信号や、これらが各種の通信システム、伝送システム、記録・再生システムに取り込まれる際の情報としての信号、あるいは心音・心電などの生体信号など、生理学から工学、芸術などの広い分野でこれらの信号の性質やふるまいを学ぶ必要性が高まってきている。
このような状況に即して、本書では、まず信号の時間的およびスペクトル的性質を知るための基礎手法を解説する。
ついで、この結果に基づいて、各種の応用分野でのより実際的な、あるいはより高度な解析に進む上でのステップを作ることを目指している。 -
半導体工学
半導体の物理学的基礎理論、各種デバイスの基本的な構造と特性、製造技術など、半導体工学の全般を体系的に解説。要所に例題と解答、各章末には演習問題も配置。 -
応用電磁波工学