近代科学社

書籍検索
ジャンル選択

工学

未来を創るナノ・サイエンス&テクノロジー 第3巻

ナノコロイド合成・物性・機能

著者, 編集 寺西 利治
著者 鳥本 司
著者 山田 真実

著者紹介

ナノ・テクノロジーは日本を救う!!
 本シリーズは、これからの技術立国日本を背負って立つ学部生・新人技術者以上を対象とし、彼らに次世代の技術基盤となる本物のナノテクノロジー(true nano)を正しく理解・活用してもらうことを目指して、ナノ学会と小社が共同企画した。
 本書は、ナノサイエンス・テクノロジー分野の基幹材料としてますます重要性を増しているナノコロイドの基礎から応用までを分かりやすく解説 !

電子書籍¥4,400 小売希望価格(税込)

紙の書籍¥4,400定価(税込)

基本情報

発売日 2014年6月27日
本体価格 4,000円
ページ数 272 ページ ※印刷物
サイズ A5
ISBN 9784764950276
ジャンル 工学
タグ 化学
電子書籍形式 固定型

主要目次

第1章 ナノコロイドの歴史と基礎科学
1.1 序論
1.2 身の周りのコロイド
1.3 コロイドの歴史
1.4 ナノコロイドと界面
1.5 ナノコロイドの分散・凝集
第2章 ナノコロイドの最新合成法・分析法・規則配列化
2.1 ナノコロイドのサイズ制御
2.2 ナノコロイドの形状制御
2.3 ナノコロイドの結晶構造・相分離構造
2.4 ナノコロイド(クラスター)の原子数制御
2.5 ナノコロイドの分析法
2.6 ナノコロイドの配列制御
第3章 ナノコロイドの機能
3.1 金属ナノコロイドの触媒特性
3.2 プラズモン材料としての金属ナノコロイド
3.3 半導体ナノコロイドの光機能
3.4 ナノエレクトロニクスを先導するナノコロイド
3.5 次世代磁性材料

目次をさらに表示する

著者紹介

寺西利治(てらにし としはる)
1989 年 東京大学工学部工業化学科卒業
1994 年 東京大学大学院工学系研究科工業化学専攻博士課程修了 博士(工学)
1994 年 北陸先端科学技術大学院大学材料科学研究科 助手
2000 年 科学技術振興機構戦略的創造研究推進事業(さきがけ研究 21)「組織化と機能」研究領域 研究員(兼任)
2001 年 北陸先端科学技術大学院大学材料科学研究科 助教授
2004 年 筑波大学大学院数理物質科学研究科 教授
2011 年 京都大学化学研究所 教授
現在に至る.
主要著書
“Metal Nanoclusters in Catalysis and Materials Science: the Issue of Size-Control”(分筆,Elsevier,2008 年)
“Bottom-up Nanofabrication: Supramolecules, Self-Assemblies, and Organized Films”(分筆,
American Scientific Publishers,2009 年)
『超分子サイエンス&テクノロジー 基礎からイノベーションまで 』(分筆,エヌ・ティー・エス,2009 年)
『現代界面コロイド科学の事典 シャンプーから宇宙まで 』(分筆,日本化学会 編,丸善,2010 年)
『CSJ Current Review 04 新しい局面を迎えた界面の分子科学』(分筆,日本化学会 編,化学同人,2011 年)
『CSJ Current Review 09 金属および半導体ナノ粒子の科学』(監修,日本化学会 編,化学同人,2012 年)

鳥本 司(とりもと つかさ)
1990 年 大阪大学工学部応用化学科卒業
1994 年 大阪大学大学院工学研究科博士後期課程応用化学専攻修了 博士(工学)
1994 年 大阪大学工学部 助手
2000 年 北海道大学触媒化学研究センター 助教授
2001 年 科学技術振興機構戦略的創造研究推進事業(さきがけ研究 21)「光と制御」研究領域 研究員(兼任)
2005 年 名古屋大学大学院工学研究科 教授
現在に至る.
主要著書
『環境触媒ハンドブック』(分筆,岩本正和 監修,エヌ・ティー・エス,2001 年)
『図解 高分子素材のすべて』(分筆,国武豊喜 監修,工業調査会,2005 年)
『イオン液体の科学』(分筆,イオン液体研究会 監修,丸善,2012 年)
『CSJ Current Review 09 金属および半導体ナノ粒子の科学』(分筆,日本化学会 編,化学同人,2012 年)

山田真実(やまだ まみ)
1998 年 慶應義塾大学理工学部化学科卒業
2003 年 東京大学大学院理学系研究科化学専攻博士課程修了
2002 年 日本学術振興会特別研究員(DC2:東京大学)
2003 年 北陸先端科学技術大学院大学材料科学研究科 助手
2006 年 JST さきがけ研究員(兼任)
2006 年 東京農工大学 特任助教授
2007 年 東京農工大学 特任准教授
元 東京農工大学 特任准教授

著者紹介をさらに表示する