近代科学社

書籍検索
ジャンル選択

情報

ナチュラルコンピューティング・シリーズ 第3巻

カオスニューロ計算

編集 萩谷 昌己
編集 横森 貴
著者 堀尾 喜彦
著者 安達 雅春
著者 池口 徹

著者紹介

最先端研究者必携シリーズ !!
ナチュラルコンピューティング・シリーズとは、自然界の様々な現象を研究し「情報処理」の全く新しい地平を切り開く未踏領域の知識を集めた本邦初のシリーズである。
思考や記憶など,脳の活動を担うニューロンの状態変化を情報処理システムと捉える新しい計算方式「カオスニューラルネットワーク・モデル」を解説。この計算方式では「アルゴリズムによる計算」ではなく,ダイナミクス―多数素子による超並列処理―により計算を行う。従来のコンピュータが“苦手”としている最適化問題などを解かせることで,その有用性や可能性を論じる。先進的な計算機科学に興味を持つ学生,研究者が対象。

電子書籍¥4,950 小売希望価格(税込)

紙の書籍¥4,950定価(税込)

基本情報

発売日 2012年12月4日
本体価格 4,500円
ページ数 224 ページ ※印刷物
サイズ A5
ISBN 9784764904323
ジャンル 情報
タグ 情報処理
電子書籍形式 固定型

主要目次

第 1 章 はじめに

第 2 章 カオスニューラルネットワーク
 2.1 決定論的カオス
 2.2 ニューラルコンピューティング
 2.3 カオスニューロンモデル
 2.4 カオスニューラルネットワークモデル

第 3 章 連想記憶
 3.1 初期の連想記憶モデル
 3.2 動的連想記憶ニューラルネットワーク
 3.3 サポートベクターマシンに基づく動的連想記憶モデル

第 4 章 組合せ最適化への応用
 4.1 組合せ最適化とは
 4.2 カオスを用いた組合せ最適化技法の分類
 4.3 相互結合型カオスニューラルネットワークを用いた解法
 4.4 カオスダイナミクスにより局所探索法が制御される手法
 4.5 TSP に対する局所探索法
 4.6 TSP に対するカオスダイナミクスを用いた探索法
 4.7 パラメータ設定法
 4.8 モチーフ抽出問題への応用
 4.9 運搬経路問題への応用
 4.10 パケットルーティング問題への応用

第 5 章 カオスニューラルネットワークハードウェアシステム
 5.1 カオスシステムのハードウェア化
 5.2 電子回路によるカオスシステムの実装
 5.3 カオスニューロンモデルの電子回路実装
 5.4 離散時間アナログ積分器を用いたカオスニューロンモデル
 5.5 スイッチト・キャパシタ回路を用いたカオスニューロンモデルの集積回路化
 5.6 スイッチト・カレント回路を用いたカオスニューロンモデルの集積回路化
 5.7 3 内部状態カオスニューラルネットワーク集積回路
 5.8 SC カオスニューロンチップを用いた汎用カオスニューロコンピュータ
 5.9 SC カオスニューロコンピュータプロトタイプハードウェアシステムの応用
 5.10 SI カオスニューロチップを用いた QAP 専用システム

第 6 章 おわりに

参考文献
索引

目次をさらに表示する

著者紹介

堀尾 喜彦(ほりお よしひこ)
1982 年 慶應義塾大学工学部電気工学科卒業
1984 年 慶應義塾大学大学院工学研究科電気工学専攻修士課程修了
1987 年 慶應義塾大学大学院工学研究科電気工学専攻博士課程修了
1987 年 東京電機大学工学部電子工学科
1992 年 コロンビア大学 客員教授
2007 年 東京電機大学工学部電気電子工学科
現 在  東京電機大学工学部 教授 工学博士
主要著書
『電子回路基礎ノート』(共著、コロナ社、2011)

安達 雅春(あだち まさはる)
1989 年 東京電機大学工学部第一部電子工学科卒業
1991 年 東京電機大学大学院工学研究科修士課程修了
1994 年 東京電機大学大学院工学研究科博士課程修了
1994 年 西オーストラリア大学数学科
1995 年 理化学研究所フロンティア研究センター
1997 年 理化学研究所脳科学総合研究センター
1998 年 東京電機大学工学部電子工学科
2007 年 東京電機大学工学部電気電子工学科
現 在  東京電機大学工学部教授 博士(工学)
主要著書
『ニューラルシステムにおけるカオス』(共著、東京電機大学出版局、1993)

池口 徹(いけぐち とおる)
1988 年 東京理科大学理工学部電気工学科卒業
1990 年 東京理科大学大学院理工学研究科修士課程修了
1990 年 東京理科大学基礎工学部電子応用工学科
2000 年 埼玉大学大学院理工学研究科
2005 年 埼玉大学工学部情報システム工学科
2007 年 埼玉大学大学院理工学研究科
現 在  埼玉大学大学院理工学研究科 教授 博士 (工学)
主要著書
『カオス時系列解析の基礎と応用』(共著、産業図書、2000)

著者紹介をさらに表示する